PERCHA12月のキャンペーンご案内
『シャンプートリートメントが20%OFFになります!』 今年も12月が近づいてきました!1 …
hair & make
以前にミラーズアリスの使い方をご紹介しましたが、今回は違うバージョンをご紹介いたします。
それはお風呂場で、ミラーズアリスを使う方法です。
これをすると髪の引っかかりが少なくなって、指通りが良くなります!質感も変わりますのでおすすめです!
シャンプー後に髪から水気を切り、ミラーズアリスをショートヘアなら1プッシュ、ミディアムヘアからロングヘアなら2プッシュを手に取ります。
毛先からミラーズアリスをつけていき、中間から根元付近まで伸ばしていきます。この時にコームなどで髪全体を梳かすと、より効果的になります。
髪にしっかりと馴染ませてから、再びお湯で流します。少し髪がキュッと滑りにくくなりますが、気にせず次の工程へ移ります。
再度髪の水気を切ってから、普段使っているトリートメントを毛先からつけて、コームなどで梳かして全体に馴染ませて下さい。
そのまま3〜5分ほどおいてから洗い流して下さい。
お風呂を出てからタオルで水分を拭きとてから、六花オイルやアマトラOQなどのアウトバストリートメントをつけて、ドライヤーで乾かしてもらえば終了です。
一度お風呂場で試してもらえれば、その違いがわかると思います。
ミラーズアリスをお持ちの人は、ぜひサラツヤな髪をお楽しみ下さい。
※ちなみにお風呂場でする場合の頻度は、1週間に1回もしくは2回ぐらいが目安です。やりすぎると髪が乾きにくくなるのでご注意ください。
PERCHA 孝
11、12月は『PERCHA1周年記念』の感謝を込めて、ホームケア商品が最大20%OFF!!
いつもは12月のみなのですが…
今年は2ヶ月間開催!…多分来年もですが(笑)
ではPERCHAオススメをご紹介!
まずはシャンプートリートメントから。
何と言ってもアマトラはシャンプーが逸材です!
泡立ちが非常に良くその上に泡がキメ細やか!なので髪の指通りも非常に滑らか!※シリコンフリー
よくひっかるダメージ毛の人にも指通りスムーズでオススメです。
ヘマチン配合で髪のダメージ補修、白髪予防、UVケア、頭皮の老廃物除去。
フルボ酸によりヘマチンの働きをパワーアップ!
※シャンプーとトリートメントの両方に配合
アマトラトリートメントもしっとり用とサラサラ用の二種類ありますので、ご自分の髪質に合わせてご利用下さい。
仕上がりはサラと軽め。
価格は少し高めですがその価値は十分にありますので、ぜひこの機会に!!
【アマトラシャンプー】※シリコンフリー | 定価(※税別) |
ヘアバスes 400ml | ¥4,200 |
ヘアバスes 1000ml | ¥8,400 |
【アマトラトリートメント】※シリコンフリー | |
コラマスク 250g | ¥4,200 |
コラマスク 1000g | ¥12,600 |
キトマスク 1000g | ¥12,600 |
※定価より特別割引させて頂きます。
ルベルイオセラムはトリートメントが逸材です!
このトリートメントは広がるクセをおさえることが出来ます。
30歳から出てくるエイジング毛や軽いクセならこのトリートメントをしっかりと使えばハンドブローで収まり良く出来ます!
仕上がりはしっとりと落ち着き。
【トリートメントのコツ】
髪の水分をしっかりと取り除いてから毛先にトリートメントをつけてからコームなどで髪を優しくとかします。
そこから3〜5分置いて軽く流せば完了です!
使えばこのトリートメントの良さが分かります!
【シャンプー】 | 定価(※税抜) |
イオセラム クレンジング200ml | ¥2,000 |
イオセラム クレンジング600ml | ¥4,000 |
イオセラム クレンジング1000ml | ¥5,200 |
【トリートメント】 | |
イオセラム クリーム200ml | ¥2,000 |
イオセラム クリーム600ml | ¥4,000 |
イオセラム クリーム1000ml | ¥5,200 |
※定価から特別割引させて頂きます。
『ここからはPERCHAオススメのアウトバストリートメントです』
アマトラのアウトバストリートメント。
軽い仕上がりでサラツヤ髪へ。
使い方は簡単!お風呂上がりにアマトラOQをピンポン大の泡を髪の痛んでいる部分になじませて乾かすだけ。
仕上がりはサラサラのツヤツヤ。
アマトラOQ 200ml | ¥3,000 |
アマトラOQ 400ml(詰め替え用) | ¥4,800 |
※定価から特別割引させて頂きます。
『六花オイル』はアルガンオイルのトリートメントです。
使いごごちは某オイルと似ています。
サラッと髪に伸びて仕上がりはそこまで重くはなりません。
アルガンオイルの他にもホホバ、ツバキ、ローズマリー、ラベンダー、ベルガモット…etc
が配合されていて非常に豪華なラインナップです!
香りはバニラ系で甘い香りなのですが、そこまできつくありません。
ダメージ毛や毛先を落ち着かせたい人にオススメです。
『ミラーズアリス』は髪をコーティングしてくれます。
コーティングしてくれるので髪の水分を保持しやすいんです。
使い方はお風呂上がりに六花オイルと1対1でよく混ぜてから毛先からなじませていき、あとはドライヤーで乾かせばOK!
これでダメージ毛も落ち着きます。
注意する点はミラーズアリスは使用頻度が2週間に一度位で大丈夫な事です。
頻度に使い過ぎると髪が乾きにくくなるので注意です!
六花オイル50ml | ¥2,500 |
ミラーズアリス150ml | ¥3,000 |
※定価から特別割引させて頂きます。
と今回はシャンプートリートメントでしたが、次回はスタイリング剤などのオススメをアップします。
気になるシャンプートリートメントがございましたら近鉄西大寺駅南口徒歩5分の『PERCHA』まで。
取り扱える商品も多数ありますのでお気軽にLINE @までお問い合わせください。
PERCHA 孝
髪のツヤ感と透明感ってとても大切なんです。
ツヤ感ないと髪がパサパサして見えて老けて見えます。
透明感があるとカラーをした時に色がキレイに見えます。
この2つが組み合わさると髪がとてもキレイで色も素敵に見えます。
ウエラ イルミナカラーの最大の特徴はカラー後のツヤ感が出る事です。
カラーをすればツヤが出るので天使の輪ができます!
このツヤはイルミナカラーした人にしかわかりません。
もう一つの特徴はカラーの発色が違います。色がキレイに出るんです。
その分髪は明るくなるのですが、ブリーチしなくても色がここまでキレイに発色するのはなかなか無いと思います。
イルミナカラーはいい事ばかりではありません。
みなさんも気になるダメージの話です。
イルミナカラーはダメージは無いと言う人もいますが、ここはプロとしてハッキリと言います。
『ダメージします』
色をキレイに見せるために髪の明度をあげるのでそれなりに髪はダメージします。
でもブリーチするよりかは全然まっしです。
後、カラーが退色した時に髪が明るくなります。
だからこそカラー後のホームケアが大切なんです!
まずはお風呂でのトリートメント。
シャンプー後髪の水分を切り毛先中心にトリートメントをつけます。
その時に髪をクシで梳かして髪全体にトリートメントを馴染ませます。
時間を3〜5分程おいて再度毛先を揉み込んで軽く流します。
お風呂を上がってから、タオルで優しく髪の水分をしっかりっと吸い取ってアウトバストリートメントを毛先中心につけます。
先程と同じ様にクシで髪を丁寧に梳かしてからドライヤーで早めに乾かします。
この時に髪を乾かしすぎ無い様に髪の水分量に気をつけて下さい。
これでホームケアは万全です!
ホームケアにはPERCHAでは『アマトラ クゥオ』をお勧めしています。
シャンプーも泡立ちが良く指通りもいいです。
トリートメントもサラサラタイプとしっとりタイプの2種類あるのでご自分のお好きな質感で選んでいただけます!
それとは別に癖が強くて気になる人には『ルベル イオセラム』がオススメです。くせ毛が少し落ち着いて扱いやすくなります。
詳しくはサロンで説明させて頂きます。
キレイな髪は日頃のホームケアから!
PERCHA 孝