タグ: カフェ

最近何かと話題の奈良の高級いちご『古都華』を食べてみよう!

最近何かと話題の奈良の高級いちご『古都華』を食べてみよう!

『意外と知られていませんが実は奈良はいちごが有名なんです!』 ルビー♪ルビー♪アスカルビー 

今週のPERCHAのコーヒーは?

今週のPERCHAのコーヒーは?

中南米のグァテマラ産コーヒー豆です。 中南米メキシコの下に位置するグァテマラ。農業を主要産 

新しいコーヒーが入荷しました

新しいコーヒーが入荷しました

TABICoffeeのニカラグア産コーヒー豆

今週も奈良椿井市場にあるTABI Coffeeへコーヒー豆を買いに行くと、メニューボードに今まで見たことのないコーヒー豆が!

これは早速飲まないとダメですね!と即購入。

それはニカラグア産のコーヒー豆でした。

ニカラグアとは中央アメリカに位置する国で、メキシコとパナマの間にあります。
TABI Coffeeでもお馴染みのグアテマラやコスタリカもこの辺りにあります。

ニカラグア リモンシリョ農園 ブルボン ナチュラル

モカを思わせる特有のアロマとフレーバー
焙煎度合 ハイ 浅めの中煎り

モカってどんなコーヒー?

モカとはチョコレートのような力強い香りとフルーツのような酸味が特徴です。
酸味といってもレモンやライムのような爽やかな酸味なので、口に残るようなものではなく後味サッパリで飲みやすいです。

コーヒーをさっぱりと飲みたい人にはオススメのモカ。

そんなモカ特有のアロマとフレーバーを思わせるニカラグアのコーヒーをPERCHAでお楽しみ下さい。

TABI Coffeeは年内12月29日まで営業しているそうなので、美味しいコーヒーを飲みたい人はぜひTABI Coffeeでコーヒー豆をお買い求めください。
他のコーヒーとの違いがわかると思います!

PERCHA 孝

次はTABI Coffeeに戻ります

次はTABI Coffeeに戻ります

すっきりとしたエチオピアのコーヒーです エチオピア イルガチェフェ G-2シダモ地方 イル 

今週のコーヒーはさっぱり飲めるルワンダ

今週のコーヒーはさっぱり飲めるルワンダ

今週は近鉄奈良駅近くの羅漢でコーヒー豆を購入しました 今週の月曜日TABI Coffeeが 

夏はTABI Coffee Rosterの飲むコーヒーゼリーが美味しい!

夏はTABI Coffee Rosterの飲むコーヒーゼリーが美味しい!

夏は冷たい水出しコーヒーがオススメです。

だんだんと暑くなっってきました!
暑い日にホットコーヒーもいいですが冷たい水出しコーヒーはいかがですか?

水出しコーヒーとはお湯でコーヒーを一気に抽出するのではなく、水でゆっくりっと時間をかけて抽出する方法です。

コーヒーを水で時間をかけて抽出するとどうなるのか?

まずコーヒーがまろやかになります。エグ味が無くなると言った方が良いのでしょうか?とにかくさっぱりしていて飲みやすくなります。

飲み口が非常に軽いです。お湯で抽出してアイスコーヒーにすると飲み口がちょっと重い感じがするのですが、水出しコーヒーは最初から爽やかです!

女性の人に分かりやすく言うなれば吉沢亮くんや山崎賢人くんの笑顔見たいと言えばお分かりになってもらえるでしょうか…(笑)

とにかく後に残らない爽やかさです。
暑い時期には後味さっぱりが爽やかで良いです。

そんなさっぱり水出しコーヒーがTABI Coffeeで飲めるんです!
その上コーヒーゼリーバージョンまであるんです!

飲むコーヒーゼリーはスイーツ感覚で飲めます

これがTABI Coffeeの飲むコーヒーゼリーです!

水出しコーヒータイプはあっさりと飲めて、コーヒーゼリーの食感と味も楽しめるお得なスイーツ!
カフェオレ割タイプはまろやかでスイーツ感覚で飲めます!女性にはこちらがオススメかも!

何も入れなくても美味しく飲めるコーヒーゼリー
甘党の人はシロップを入れても良いと思います。

コーヒーゼリーが見えませんが中にしっかりと入っています!Byマスター

暑い夏には奈良椿井市場の中にあるTABI Coffeeの『スイーツ感覚で飲むコーヒーゼリー』でまた違ったコーヒーを楽しんでください!

PERCHA 孝

今週のTABI Coffeeは東ティモール

今週のTABI Coffeeは東ティモール

滑らかな飲み口の東ティモールのコーヒー豆 今週もコーヒー豆が変わります!前回はあっさり系グ 

奈良のオススメの桜とスイーツをご紹介!

奈良のオススメの桜とスイーツをご紹介!

今回は春に向けて奈良のフォトジェニックな場所をご紹介!とは言っても奈良公園の鹿や東大寺、吉 

わたしは奈良派

わたしは奈良派

なんやかんやと奈良の事を
『何も無い!』と言ってる孝さんですが
実はそんな奈良が大好きなんです!

そんな奈良大好きの孝さんが
近鉄電車の陰謀にまんまとのせられました。

わたしは奈良派

そうです!近鉄電車が春に向けて
インスタグラムで奈良のイチオシの写真
を応募し始めました!

もちろんインスタグラムの拡散力を狙った
宣伝なのは重々承知なんですが…
でも奈良好きの孝さんとしては
居ても立ってもいられず

やっちゃいました!
まんまとのせられています(笑)

奈良では有名なくるみの木の
オーナーがプロデュースした

『鹿の舟 囀 大和なでしこプリン』

写真に奈良派の文字を入れて
気分はすっかり奈良フリークw
この文字は奈良派公式ホームページにあります。

奈良圏外の人は奈良公園の鹿、若草山
吉野山ぐらいしか撮りませんが…
他にもマニアックな場所は沢山あります!

佛隆寺 千年桜

樹齢900年以上
奈良最古の桜と言われています。
車でないと大変な目に合う場所に…

まだまだ奈良には撮る所が沢山あるので
頑張ってマニアックな奈良を広めていきます!

まんまと近鉄電車に騙されたい人は…(笑)
こちらのフォトコンもしていますので
よければご参加を!

奈良大好きな
PERCHA 孝

大好評のはちみつ紅茶

大好評のはちみつ紅茶

アパレルにお勤めのオシャレなお客様から教えて頂いた はちみつ紅茶 テ・コンミエル 大好評に