長崎ちゃんぽんとはひと味違う、近江ちゃんぽんを食べにいきました!
目次
近江ちゃんぽんは滋賀県のソールフード
ケンミンSHOWで見てから気になっていたちゃんぽん亭総本家近江ちゃんぽん!長崎のちゃんぽんとは全く別物みたいなんです!シーフードは一切つかって無いらしく野菜のみのちゃんぽん。
創業者は元々うどん屋で、その昔長崎ちゃんぽんが流行った時にその波に乗って近江ちゃんぽんを開発したそうです。(うる覚えケンミンSHOW)
そんな近江ちゃんぽんが奈良にあったんです!24号線沿いの天理にある奈良健康ランド向かいに!!奈良県民おなじみの曲!奈良健康ラ〜ンド♪(笑)
ちゃんぽん亭総本家天理店が奈良で唯一近江ちゃんぽんを食べれます
お客様に場所を教えていただきました!
最近滋賀に行く事が増えたのですが、なかなかちゃんぽん亭総本家に行く事が出来なくて…今回天理に用事があったので「これぞ!」と思い奈良で食べる事にしました。
野菜たっぷりであっさり味の近江ちゃんぽん
ちゃんぽん亭総本家は初めてなので王道の近江ちゃんぽん黄金だしと半チャーハンを注文しました。ちなみに近江ちゃんぽんのスープは3つの味から選べます。黄金だし、辛みそ、ゆず胡椒から選べます。
初心者なのでまずは黄金だしで。黄金だしのお味は優しいあっさり味で子供・女性に人気なのがわかります!元々うどん屋なのでスープがあっさり味なんですね。野菜も中華鍋で炒めないでスープと一緒に鍋で煮込んでいるので油っこく無く旨味がスープにより染み出しています。
ほんまに優しい味なのでスルスルいけます!
そして近江チャンポンは味変できるんです!半分ぐらい食べたらテーブルに置いてある酢をレンゲ半分入れてチャンポンに入れてよく混ぜます!そうすれば味がさらに引き締まって美味しくなります!酢がダメな人は少し入れて様子を見てください。
あとラー油もあるので辛い物好きの人はそちらもどうぞ!
セットの半チャーハンも美味しいです!
300円でプラス出来る半チャーハンもオススメ!
味は濃いめなのであっさりした近江ちゃんぽんにメリハリが出ます。なかなか美味しいチャーハンなので行った時はぜひ注文してみて下さい。
近江チャンポンはあっさりしていて食べやすいです!
滋賀のソウルフードちゃんぽん亭総本家近江ちゃんぽんは非常に食べやすくて野菜もしっかりととれます!特にお子様や女性にオススメします。
滋賀や奈良天理に行った時は、ぜひ近江ちゃんぽんを食べてみて下さい!
ガッツリ食べたい人は大阪の二郎系ラーメンのブログもどうぞ!
PERCHA 孝