奈良の美味しいパン屋巡り!奈良女子大前のpanc BAKERYへ

最近奈良にパン屋が増えてきています。
Coffee好きの人が多いからでしょうか?
美味しいパンを求めて今回も前回同様にTABICoffeeさんから教えて頂いたパン屋へLet’s Go!
panc BEKERYは粉の味を大切にしているパン屋

奈良女子大学の目の前に一際お洒落な建物があります。
それがpanc BAKERYです。

去年にオープンしたとっても素敵なお店で早くも話題になっています。
買いに行くときも注意したい事はパンが売切れ次第お店を閉店するみたいなので、好きなパンを買いたい時はなるべく早めに行った方がいいと思います。

店内も外観と同じくシンプルな作り。
トレーもこんな感じで置かれていてアートみたいです。

綺麗な店内にはマスターこだわりのパンが綺麗に並べられています。

panc BAEKRYスタッフのオススメはバケットとよつ葉バターたっぷりクロワッサン!
その他にはブランミルク、スコーン、シナモンロールが人気だと教えて頂きました!

panc BAKERYは低温長時間熟成で小麦粉の味を楽しめるのが特徴です。
今回は食パン6、バケット、クロワッサン、ブランミルクを購入。
ブランミルクのミルクは植村牧場のソフトみたいなミルクしっかりクリーム!パンもしっかりとしているので噛みごたえがあって楽しめます。
クロワッサンは外がめっちゃサクサクしていてなおかつよつ葉バターの味も楽しめます。これは人気やろうなと思いました。
バケットはサラダと一緒に食べたり、オリーブオイルに塩を少し入れてつけて食べると噛みごたえもあるのでしっかりと小麦の味を楽しめると思います。
食パンはトーストしてよつ葉バターを塗って頂きました。サクフワで耳もそこまで固くならないので全部美味しく頂けます。小麦粉の味もしっかりと楽しめますので次回はもっと厚切りの4枚切りを買ってみたいと思います。
panc BAKERYは飽きのこないパンだと思います
めっちゃ美味しい!!というインパクトのパンではありません。素朴な小麦粉の味を噛み締めて楽しめるタイプのパンなので、毎日飽きずに美味しく食べる事の出来るシンプルなパンだと思います。
例えるなら味の濃い無鉄砲のラーメンは美味しいですが毎日食べたいとは思いません。でも昔ながらの醤油ラーメンはそんなに味が濃くないので毎日食べる事が出来ると思います。
そんな感じです(笑)
お洒落で小麦粉の味を楽しめるpanc BAEKRYでした。
TVなどにも出ている滋賀の有名なベーカリーに行ったブログもあわせてどうぞ!
美味しいパンには美味しいコーヒーを!
PERCHA 孝