4月の予約状況
3月もありがとうございました!ご予約がお取り出来ない事も多々ありご迷惑をおかけしました。4 …
hair & make
くせ毛だけどストレートヘアにしたい!
でもブラシでの真っ直ぐにブローするのは難しい…
かと言ってストレートアイロンは挟むのが難しそう…
そんなあなたに贈る!
イスラエル発のくし型のアイロン!
使ってみてダフニーGOのいい所!
・くし型なのでストレートアイロンのように髪を挟まなくても大丈夫です。
・携帯用のポーチがついていてちょっとした旅行や泊まりでも持っていけます!
・コードも本体から外せるので付け根のコードが邪魔になるちという事もありません!
一言でいううと髪をダフニーGOで梳かすだけです!
その時にちょっとしたコツで更に綺麗になるので説明していきます!
横のスライスで幅2〜5㎝で髪を取り、束のままで毛先を持ちます。
そしてその髪の束を軽くピンと引っ張りまっすぐな状態に保ちます。
髪がまっすぐな状態でダフニーGOを頭皮近くから毛先までスルーします。
その時に上からスルーするなら少し押し付けるように、下からスルーする時は少し上に押し付けるようにすればより真っ直ぐになります。
スライスの幅は細かくすればするほどより正確に真っ直ぐになります。
ロングヘアーでクセが弱い人はスライス幅を太めにとっても問題ありません。
逆にクセが強い人はスライス幅を細くとった方がより収まりがよくなります。
軽い内巻きにするなら内側からスルーすればOK!
毛先だけRを描くようにすれば簡単に内巻きになります。
くし形なので熱プレートが地肌に直接当たる事はありません。
ストレートアイロンの様にヤケドする心配もほとんどないと思います。
※プレート面に指が触れないように注意してください。
クセや広がりが気になる人はぜひダフニーGOで簡単に出来るストレートヘアをお楽しみ下さい!
PERCHA 孝
好評だったブラジル サクラが終了しました!そして今日からはこちらの Coffeeになります。
ティピカ種は生産性が低く木の管理が難しい事からグァテマラ国内ではあまり栽培されていませんが、フロレンシア農園ではJoya(ホジャ/宝石)と呼ばれる2haの区画でのみ栽培しています。
TABI Coffee Instagramより
フロレンシア農園の理想は世界のコーヒー愛好家に最高のコーヒーを提供する事です。それは、単に良いコーヒー豆を売るだけでなく、社会的責任や環境問題への責任も果たすことで成し得る、というのが彼らの信念です。
豊かな香り、しっかりとしたボディ、すっきりとした甘い酸味。
焙煎度合 シティ(中煎り)
前回のサクラに比べると 今回のグァテマラはCoffeeらしい飲み口です。焙煎度合は同じなんですが豆が違うだけでこれだけ味が変わるCoffeeは本当に面白いですね!
PERCHAではTABI Coffeeさんの焙煎した新鮮な Coffee豆を使用して一杯一杯心を込めて『デロンギ』がいれてくれます!(笑)孝さんは心を込めてボタンを押しています!
ドリップする Coffeeとまた違うのでぜひPERCHAでの Coffeeをぜひ楽しんでください。
PERCHA 孝
サロンをオープンしてから『半年間は営業後の外食は行かない!』と決めていました。
ちなみに『ルンビニな夜〜♪』とは?
営業後に奈良西大寺にある
で美味しいチーズナンとカレーを食べる事です!
ここのチーズナンがめっちゃ美味しいんです!
やめられない!とまらない!とはまさにこの事!!
多い時で『週に2、3回』行ってたルンビニを封印してたんです(T ^ T)
願掛け見たいなもんです。食べたい気持ちをめっちゃ我慢しました!
今回はルンビニ復活記念と言う事でチーズナンと一番好きなバターチキンカレーを注文しました。
ルンビニゴールデンコンビの完成です!(キャプ翼より)
他にはナスビ入りのベガン系カレーもよく合います!
そんな孝さん一押しのルンビニチーズナンはチーズがたっぷりで溢れ出してきます!
ナンはふんわりしていて中のチーズはトロトロ!!
ナンを裂いた時にトロトロチーズがビヨ〜ン♪とめっちゃ伸びます!
一口食べるとナンの甘さとチーズのコクが口一杯に広がります!ヨダレが…(笑)
復帰第一弾に選んだバターチキンカレーは、トマトベースのバターたっぷり入ったのコクのあるカレー。
まさにカロリー爆弾!ダイエットしてますがそんな事はもう関係ありません!
カレーの中にはピリ辛のタンドリーチキンが入っていて更に食欲をそそります!
そうです!バターチキンは、カレーとタンドリーチキンを一度で二度楽しめると言うお得なカレーなんです!
ふわトロチーズナンにコクのバターチキンカレーをつけて食べればもうルンビニのファンになる事間違いなしです!
ブログ書いてるだけでよだれが止まりません(笑)
『インド・ネパール料理 ルンビニ』で決まりです!
熱々のタンドリーチキンもオススメ!!
ラジャ店長も気さくで面白いですよ!
次回はキーマカレー編でお会いしましょう(笑)
PERCHA 孝